先が見えない外出自粛

 緊急事態宣言が全国に拡大して10日余り、テレビのスイッチを入れるとほとんどがコロナ関連の番組だこの状況下でもレジャーを楽しむ若者、観光地に向かう家族連れ、休業要請に応じないパチンコ店、そこに押し寄せる客・・・不安をまくしたてる医療専門外のコメンテーター、この機会とばかりに人気取りとしか思えない首長発言、テレビを観るたびにストレスが溜まる。

この先どうなるのか全く見通すことができず、「瀬戸際」とか「山場」とずっと聞かされている。早期の終息を願いながら、平穏な日常が何と幸せなことなのかつくづく思う。

2020年04月26日