縞枯山・茶臼山に行ってきました

2月24 

 2月16日開催予定のひだまりハイキングクラブ2月例会は雨天中止となったので、同コースで絶好の登山日和となった3連休最終日に行ってきました。

北八ヶ岳には毎年厳冬期に通っているが、今回は登山口向かう道路に雪が全く無く、こんな事はここ数年記憶にありません。

 朝一番のロープウェイで坪庭に着くと、この時期としては暖かく雲一つない青空が広がっていた。積雪は例年に比べ少なく、朝日に輝く霧氷を観ながら樹林帯を登っ行く。

 

縞枯山頂までの急登にあえぐも、展望台では遮るもののない360°の展望を楽しみ茶臼山へ向かう

 

茶臼山展望台ではエビのしっぽが八ヶ岳特有の強風を物語っていた。山頂の風は冷たいが弱風だ。気温の上昇で遠方は霞がかかってしまったが、ここでもゆっくり休憩することができた。

 

樹林帯のひだまりで昼食後五辻経由で下山した。終日快晴、弱風、絶好のコンディションで雪山を楽しむことができた北八ヶ岳の一日でした。

2020年02月26日