1月31日
今回は絶好の登山日和のはずだったが・・・

スズラン峠の駐車場は、除雪のため駐車スペースが少なく、7時過ぎにはほぼ満車。
登山口は曇りだが山頂での展望を期待して-10°の冷気に包まれた中でのスタートだ。


標高2000mを超えたあたりから樹氷が美しく、振り返れば蓼科高原一帯が見通せたが、高度を上げるごとに視界は悪くなった。
森林限界を抜けると真っ白の世界だ。晴れていても強風が吹き荒れことが多いが、風が弱く登山ルートが確認でたことは幸した。


蓼科山荘は雪の埋もれていた。
山頂で天気の回復を期待して待つが、一向に回復の兆しないので、あきらめて下山することにした。


2000mまで下ると雲の流れが速く、時折青空がのぞく。あと1時間山頂で辛抱すれば絶景に巡り合うことができたかもしれない。
駐車場に戻るとすばらしい青空が広がっていた。また来よう・・