山本小屋ふる里館泊・美ヶ原

3月3~4日

 

 冬の美ヶ原に泊まり日の出、日の入り、星空を期待して出かけた。

山本小屋ふる里館は標高2000mの地で 通年営業しているが、定員が少なく、天気と空室状況を見ながら直前で予約が難しい人気の小屋だ。24時間入浴可能な風呂を初めとして設備が整い、食事も豪華で、小屋の名前がついているが快適なホテルだ。

 

危険な雪道を自ら運転しなくても、上諏訪駅まで送迎、キャタビラ車で王ヶ頭まで無料での案内サービスや、星空観察会、館内では餅つき等のイベントもあり宿泊だけを目的にした観光客も多い

 

3日

 

青空だが雪煙が舞い上がるほどの強風が吹き付ける中で、烏帽子岩や王ヶ頭で展望を楽しんだが、日没時には一面黒い雲に覆われてしまった。 


 

 

 

4日

星空撮影は不発で、日の出に期待したが早朝から小雪が舞い、風が強い。

小雪の舞う中で牛伏山から美しの塔周辺をスノーシューでトレッキング、霧氷は美しいが青空は期待出来ない、視界は悪く 行き会う人がほとんどいない広大な白銀の中を歩くのも気持ち良いものである


             

 

2024年03月07日