6月05日
梅雨の時期の貴重な晴れ間の週末、瑞牆山荘の登山口駐車場から溢れた多くの車が路上駐車している。
ほとんどの登山者が金峰山、瑞牆山を目指す中で、金峰山登山道の大日岩手前から脇道に入り、鷹見岩に至る登山道沿いにシャクナゲが咲き乱れ、見頃を迎えていた。



金峰山登山道から5~10分程でシャクナゲの群生地があり、鷹見岩山頂からの眺めも素晴らしいのに、訪れる登山者はほとんどいない。
南アルプスには雲がかかっていたが、金峰五丈岩がガスの流れの間から時折姿を現す。






このシャクナゲは金峰山に向かう登山道からは観ることが出来ない。淡いピンク色の花を眺めながら、鷹見岩山頂まで足を延ばしたい。通過してしまってはもったいない。